OutSystems Fireside Chat(座談会) ─ ランチタイムQAセッション「聞きたいこと全部、ここで。」

Aug 26, 3:00 – 4:00 AM (UTC)

OSUG Tokyoのオーガナイザー、MVP、そしてOutSystemsのSolution Architectが、みなさんから寄せられた質問に自由に答えるFireside Chat形式のオンライン座談会です。

8 RSVPs

AdvancedBeginnerIntermediate

Login to RSVP

About this event

OutSystems Fireside Chat(座談会) 

─ ランチタイムQAセッション「聞きたいこと全部、ここで。」

OutSystems Users Group (OSUG) Tokyoが主催するオンラインイベントにぜひご参加ください🙌

今回は、OSUG Tokyoのオーガナイザー、MVP、そしてOutSystemsのSolution Architectが、みなさんからの質問に自由に答えるFireside Chat形式の座談会をオンラインで開催します。

技術的な質問、具体的な活用事例、導入にあたっての課題、キャリア相談まで、聞きたいことは何でもOK!事前にお寄せいただいた質問に答えるほか、当日もSli.doやマイクで自由にご参加いただけます。

初心者の方も、日頃から開発に携わっているベテランの方も、どなたでも歓迎!

OutSystemsをもっと知り、ユーザー同士がつながれるオープンなランチタイム 🍙を一緒に過ごしましょう。


⏰ 開催概要

開催日時:2025年8月26日(火) 12:00〜13:00

開催形式:オンライン(Zoom Webinar)

※ お申し込みいただいた方に、参加用URLをお送りします。


✅ 事前質問受付中

事前に聞きたいことをSlidoで募集しています。

ちょっとした疑問でも構いません。どんなことでもお気軽に投稿してください。

▶︎ 事前質問は以下Sli.doから投稿してください。

https://app.sli.do/event/p6FtZ4oSuJAEkTXHWWpTqY

* https://www.slido.com/jp にアクセスコード「OSUGTokyo」を入力することでもアクセス可能です。


👤こんな方におすすめ

  • OutSystemsに興味があるけれど、まだ触ったことがない方
  • 導入を検討しており、実際の声を聞いてみたい方
  • 開発の中でつまずいている点を相談したい方
  • 認定資格の勉強方法やキャリアパスに悩んでいる方
  • 他のユーザーがどんな風にOutSystemsを活用しているのか知りたい方
  • コミュニティに興味があり、他のユーザーとつながってみたい方
  • 技術的な課題や業務上の悩みを気軽に話せる場を探している方
  • 最近OutSystemsを使い始めて、情報収集中の方


ご質問やご不明な点がありましたら、お気軽にお問い合わせください。

みなさまのご参加をお待ちしています!

Speakers

  • Akira Hirose

    OutSystems

    Senior Manager, Solution Architecture • Customer Office

  • Junji Watanabe

    OutSystems MVP

  • 守谷

    CTC (OutSystems MVP)

  • Yuto Shimakura

    株式会社NTTデータグループ 技術革新統括本部 Apps&Data技術部

    OutSystems MVP / シニアITスペシャリスト / 課長代理

  • Junichi Katano

    伊藤忠テクノソリューションズ株式会社

    Lead Specialist

  • 横内

    株式会社NTTデータ四国

    部長

  • Ayumi Fukushima

    株式会社BlueMeme

    技術本部チームリーダー

Moderator

  • Shoko Sato

    OutSystems

    Community Manager

When

When

Tuesday, August 26, 2025
3:00 AM – 4:00 AM (UTC)

Agenda

Opening
Discussion
Closing

Organizers

  • Koki ITO

    CTC

    Developer Advocate

  • Yuto Shimakura

    NTT DATA Group Corporation

    Organizer

  • Junji Watanabe

    Cognizant Japan KK

    Organizer

  • Takashi Yokouchi

    NTTDATA Shikoku

    Organizer

  • Satoshi Hotta

    BlueMeme

    Organizar

  • Junichi Katano

    Organiser

  • Akira Hirose

    Check-in Staff

  • Akinao Okamoto

Need some help or information about the event?

📨 Contact Us