Dec 5, 2024, 7:00 – 10:00 AM (UTC)
OutSystemsについて一緒に学んで交流しよう!OSUGとOJECの合同開催です!
49 RSVPs
「2024年のOutSystems 活用事例と学びの共有 〜実践から得た技術的ヒントとベストプラクティス〜」
このイベントでは、2024年にOutSystemsを活用したさまざまなプロジェクトから得た実践的な知見や技術的なヒント、効果的なベストプラクティスを紹介します。ユーザー同士のコミュニケーションを深め、OutSystemsに関する学びを促進することを目的としています。
開催日時:2024年12月5日(木) 16:00-19:00(※18:00以降、交流会を実施いたします)
開催場所:大阪府大阪市北区梅田三丁目3番5号 大和ハウス工業株式会社 2階会議室
アクセス:https://www.daiwahouse.co.jp/officeHP/shiten_map.asp?officecd=100
当日の受付:本イベント会場入り口の受付までお越しください
受付の時間:15:30から16:00
参加費:無料
・ローコード開発に興味のある方
・システム開発の内製化を検討しているIT部署の方
・OutSystemsの利用を検討されている方
・OutSystemsの開発に興味がある人
・普段から業務でOutSystemsを使っている人
OutSystemsは、Webアプリケーションやモバイルネイティブアプリケーションを視覚的に開発できる、ローコード開発基盤です。詳細は https://www.outsystems.com/ja-jp/platform をご確認ください。
【OutSystems Japan Enterprise Community(OJEC)とは】
日本におけるOutSystemsのカスタマー向けのインターナルなコミュニティグループです。
本コミュニティでは、ユーザー企業間のコミュニケーションの場を提供いたします。
時折、OutSystemsに対して、製品のフィードバックや機能リクエストを行うこともあります。
株式会社NTTデータグループ
OutSystems MVP / シニアITスペシャリスト / 課長代理
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
Lead Specialist
CTC (OutSystems MVP)
LINEヤフー株式会社
コーポレートIT統括本部
株式会社メディアテック
ソフトウェアエンジニア ITマネジメント技術部
Thursday, December 5, 2024
7:00 AM – 10:00 AM (UTC)
受付開始 |
オープニング |
大和ハウス工業におけるOutSystems活用事例 |
OutSystems利用企業間の合併後1年で得た学び |
PlaywrightでOutSystemsアプリのブラウザテストを自動化してみよう! |
OS アプリで大容量ファイル - ユーザーのファイルを外部ストレージサービスに置くアプリの話 |
OutSystems プロジェクトにおけるユニットテスト |
クロージング |
懇親会 |
終了 |
📨 Contact Us